1: マジレスさん 投稿日:2014/08/01(金) 09:50:09.05 ID:i/uUq8tb
死後、火葬がとてつもなく怖いので避けたいのですが何か方法を教えてください
ネットでいろいろ調べてもよくわかりません
日本だと強制的に火葬ですよね
火葬の習慣のないどこかの国で死ぬ(自殺する)と土葬されて永眠できるのでしょうか?
要するに火葬だけは絶対に絶対に避けたいのです
ネットでいろいろ調べてもよくわかりません
日本だと強制的に火葬ですよね
火葬の習慣のないどこかの国で死ぬ(自殺する)と土葬されて永眠できるのでしょうか?
要するに火葬だけは絶対に絶対に避けたいのです
9: マジレスさん 投稿日:2014/08/04(月) 08:51:05.62 ID:sRHHpJzR
>>1
こんなこと考えるの俺だけかと思ってたわ。死んだら燃やされることを知ったガキの頃から恐ろしくてしょうがない。
こんなこと考えるの俺だけかと思ってたわ。死んだら燃やされることを知ったガキの頃から恐ろしくてしょうがない。
6: アジフライ 投稿日:2014/08/04(月) 00:13:23.75 ID:3e098CNF
ていうか、なんで>>1は火葬が恐いん?
自然に帰りたいタイプなの?
虫や鳥に眼球を抉られて、内蔵を食われて脳味噌まで虫や鳥にかき回されたいタイプなの?
自然に帰りたいタイプなの?
虫や鳥に眼球を抉られて、内蔵を食われて脳味噌まで虫や鳥にかき回されたいタイプなの?
2: マジレスさん 投稿日:2014/08/01(金) 17:34:18.18 ID:f7ROMaWP
確かネパールだかどっかが鳥葬の習慣があったと思います
調べてそちらの国に国籍を変えて移住して、地域住民の方々と交流を深める
そうすれば死後、その国の習慣で弔ってもらえると思いますよ
あともしくは火葬されなければいいというのであれば、死後見つからなければいいわけで
そういった工夫をした死に方をするのもいいかもしれませんね
調べてそちらの国に国籍を変えて移住して、地域住民の方々と交流を深める
そうすれば死後、その国の習慣で弔ってもらえると思いますよ
あともしくは火葬されなければいいというのであれば、死後見つからなければいいわけで
そういった工夫をした死に方をするのもいいかもしれませんね
4: マジレスさん 投稿日:2014/08/02(土) 11:22:38.92 ID:lhO0IU5y
>>2
1ですがありがとうございますm(__)m
鳥葬というと印象的にアレですが火葬よりかは鳥のご飯となるのも悪くないですね
死後見つからないようにってのも頭にありませんでした
殺人って土に埋められたらだいたい白骨死体ですからねー
1ですがありがとうございますm(__)m
鳥葬というと印象的にアレですが火葬よりかは鳥のご飯となるのも悪くないですね
死後見つからないようにってのも頭にありませんでした
殺人って土に埋められたらだいたい白骨死体ですからねー
7: マジレスさん 投稿日:2014/08/04(月) 03:05:43.82 ID:iNQJihKs
火葬怖いね!
狭くて真っ暗な炉の中にぶち込まれるんだぜ?
絶対に熱くて苦しいに決まってる(((゚Д゚)))
狭くて真っ暗な炉の中にぶち込まれるんだぜ?
絶対に熱くて苦しいに決まってる(((゚Д゚)))
8: マジレスさん 投稿日:2014/08/04(月) 08:28:06.43 ID:p0W1qcJL
怖いもくそも死んだ後のことだろ(´・ω・`)
10: マジレスさん 投稿日:2014/08/04(月) 11:33:46.85 ID:RiSgovzE
火葬場で焼いてる所を見たけど、あれはやばかった
12: マジレスさん 投稿日:2014/08/04(月) 18:25:34.45 ID:1MmUkuAq
やっぱり焼かれる前は肉は剥ぎ落とされるのかな
そうじゃなかったらどうやってあんな骨の姿になんの?
そうじゃなかったらどうやってあんな骨の姿になんの?
13: アジフライ 投稿日:2014/08/04(月) 19:29:34.82 ID:3e098CNF
>>12
バーナーさんが何とかするんじゃないの?
火力が本気すぎて骨が弱いと飛んでくって聞いた。
バーナーさんが何とかするんじゃないの?
火力が本気すぎて骨が弱いと飛んでくって聞いた。
14: マジレスさん 投稿日:2014/08/04(月) 20:22:37.94 ID:io4SFClT
火葬の最中に生き返った死体が煙突に上って焼死した、という話が怖い
15: マジレスさん 投稿日:2014/08/05(火) 08:13:37.12 ID:2FIjm5Vu
>>14
そう、途中で生き返ったら怖い。
そう、途中で生き返ったら怖い。
16: マジレスさん 投稿日:2014/08/07(木) 00:34:05.97 ID:KQzvVBj2
>>15
無いから安心しろ。
無いから安心しろ。
19: マジレスさん 投稿日:2014/08/11(月) 02:06:24.64 ID:PwOxRL+v
途中で絶対に生き返らないなら、火葬も怖くないんだけどな。
1回死んだら、ちゃんと死んでてほしいよね。
1回死んだら、ちゃんと死んでてほしいよね。
20: マジレスさん 投稿日:2014/08/11(月) 05:24:55.78 ID:jLaeWKJr
火葬とかそれっぽい理由や奇麗事を言っても
単に死体をコンパクトにしたいだけだよな。
僕は火葬を拒否します。
単に死体をコンパクトにしたいだけだよな。
僕は火葬を拒否します。
22: マジレスさん 投稿日:2014/08/11(月) 09:25:52.10 ID:i85C2BrI
>>20
それ以外に何の理由が必要なんだよw
コンパクトにするって理由じゃいかんのか?
それ以外に何の理由が必要なんだよw
コンパクトにするって理由じゃいかんのか?
21: マジレスさん 投稿日:2014/08/11(月) 05:28:01.93 ID:jLaeWKJr
未来の化石燃料となるためにも
人間の死体はすべて土に帰すべき。
人間の死体はすべて土に帰すべき。
24: マジレスさん 投稿日:2014/08/12(火) 20:33:31.00 ID:3ikn3hQN
死んで脳も溶けてるんだから火葬だろうが怖くないぞ。
仮死状態で棺桶入れられて火葬される心配だよな?
仮死状態で棺桶入れられて火葬される心配だよな?
27: マジレスさん 投稿日:2014/08/30(土) 21:50:00.46 ID:YX2zu/Ao
こち亀とかじゃふつーによみがえってたけど
意識あったたら死ぬほど痛いだろーな
意識あったたら死ぬほど痛いだろーな
28: マジレスさん 投稿日:2014/09/01(月) 18:50:19.54 ID:tFBc1QNs
自分も火葬が怖い
確実に死なないとといつも思う。
確実に死なないとといつも思う。
29: 高3 ◆9.pvxygHQU 投稿日:2014/09/08(月) 17:29:52.67 ID:IsKJFPoP
どうにか偉大な人になって、
冷凍保存されるしかない。
冷凍保存されるしかない。
31: マジレスさん 投稿日:2014/10/12(日) 17:18:03.30 ID:z+hwhsR8
普通は、火葬よりまず先に死ぬのが怖いんじゃないか?
18: マジレスさん 投稿日:2014/08/09(土) 21:45:39.58 ID:H3SjQglV
こういう面倒くさい連中は
「おじいちゃん大丈夫だよ、きっと土葬にするからね」
と言っておいて、火葬するしかないな
「おじいちゃん大丈夫だよ、きっと土葬にするからね」
と言っておいて、火葬するしかないな
コメント
それに比べて火葬なら生き返る心配ないからいいのではないかって思うんだよね…
そういうところに移住すればいい
若いのいないから大歓迎されるぞ
村の労働力としてなw
見張ってる人がわかってもどうせ
全身火傷だから焼き殺されるって
友達が言ってた…。
でも嘘かもw
コメントする