1: 名無しさん 2014/04/20(日)18:46:20 ID:3D8ZcjUZT
笑いたいやつは笑えば



元スレhttp://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397987180/

 
4: 名無しさん 2014/04/20(日)18:47:06 ID:ucxcGFTbr
音がねじれて聞こえる?



8: 名無しさん 2014/04/20(日)18:49:24 ID:3D8ZcjUZT
>>4
まったく何も聴こえないよ



5: 名無しさん 2014/04/20(日)18:48:26 ID:uwA0eYFkf
そのうち治るよ



6: 名無しさん 2014/04/20(日)18:49:01 ID:3D8ZcjUZT
先天性で生まれた時から聴こえなかった



12: 名無しさん 2014/04/20(日)18:50:09 ID:VZqxEcBNu
普段どうやって生活してる?
手話で伝えるの?



19: 名無しさん 2014/04/20(日)18:55:02 ID:3D8ZcjUZT
>>12
手話じゃなくて書いて伝えるよ!
幼稚園から自分の欲求を伝えたくて字を覚えてた



13: 名無しさん 2014/04/20(日)18:50:23 ID:Rj4Aryo80
スペック



19: 名無しさん 2014/04/20(日)18:55:02 ID:3D8ZcjUZT
>>13
現在高2
養護学校
177 57 顔は普通かな



14: 名無しさん 2014/04/20(日)18:51:22 ID:WoeJAl4GA
生まれてからずっと?



15: 名無しさん 2014/04/20(日)18:52:15 ID:3D8ZcjUZT
生まれた時から聴こえなかったから全然違和感なかった。
音がないのが普通だと思ってたよ。
幼稚園(障害保育)に通うころから母親とお店に買い物行ったりしてるときに何でみんな口をパクパクさせてるのか不思議で俺もパクパク真似してた



17: 名無しさん 2014/04/20(日)18:54:25 ID:yMZJ4xf6f
会話とかはどうしてるの?



23: 名無しさん 2014/04/20(日)18:56:52 ID:3D8ZcjUZT
>>17
メモ帳に書いて伝えてるよ!
今は電子メモ帳があるから便利になったよね!



20: 名無しさん 2014/04/20(日)18:55:31 ID:OED7KTdcF
女の喘ぎ声を聞けないなんてもったいない



25: 名無しさん 2014/04/20(日)18:58:14 ID:3D8ZcjUZT
>>20
なんとなくわかるから大丈夫!



21: 名無しさん 2014/04/20(日)18:56:18 ID:OED7KTdcF
手話覚えろよwww



22: 名無しさん 2014/04/20(日)18:56:42 ID:ucxcGFTbr
>>21
いらねえだろ


25: 名無しさん 2014/04/20(日)18:58:14 ID:3D8ZcjUZT
>>21 
今はテレビも字幕だし素晴らしい世の中になったよね!



26: 名無しさん 2014/04/20(日)18:59:01 ID:OED7KTdcF
手話の便利さ半端ないから
筆談は効率悪すぎ



33: 名無しさん 2014/04/20(日)19:03:15 ID:3D8ZcjUZT
>>26
ごめん。耳聴こえないのがコンプレックスってのもあって手話してると耳聴こえないのがバレるからおぼえたくないんだよね。



37: 名無しさん 2014/04/20(日)19:05:06 ID:nXRIkMaiF
>>33
なんだよそのコンプレックスって
バレたらどうだというの?



40: 名無しさん 2014/04/20(日)19:07:36 ID:3D8ZcjUZT
>>37
小学生の時に普通学級のやつらにバカにされて手話の真似されてからもうダメ




52: 名無しさん 2014/04/20(日)19:11:34 ID:OED7KTdcF
ちっちぇーこと気にしてんじゃねぇよ
手話で楽しそうに会話してるところってむしろカッコイイぞ
そもそも「うわぁ…あの人耳聞こえないんだ…」なんて反応をする人間は関わる価値のないクズだから
堂々としてたらいいんだよ 



63: 名無しさん 2014/04/20(日)19:18:05 ID:3D8ZcjUZT
>>52 
ただ周りの目は気になっちゃうよね



27 :名無しさん :2014/04/20(日)18:59:37 ID:UkH1yJdkn
一歩間違ってたら池沼になってたんだ。
意思疎通も出来て普通に暮らせる分両親に感謝しろよ。

ちなみに俺の同級生(健常者)の両親どちらも耳が聞こえない。
でもいい人だったぞ
 


33 :名無しさん :2014/04/20(日)19:03:15 ID:3D8ZcjUZT
>>27
親は恨んでないよ。むしろ感謝してる!
母親はいつもごめんねって言うけど俺は両親が大好きだよ!
 



38: 名無しさん 2014/04/20(日)19:05:38 ID:UkH1yJdkn
>>33
そうだな。母の日も近いし、それを伝えてやれ。



50: 名無しさん 2014/04/20(日)19:11:02 ID:3D8ZcjUZT
>>38
母親には本当に感謝してる!
小学生の時に普通に産んでくれなくてって書いたのを後悔してる



58: 名無しさん 2014/04/20(日)19:14:24 ID:nXRIkMaiF
>>38の言うとおりちゃんと伝えなくちゃね



63: 名無しさん 2014/04/20(日)19:18:05 ID:3D8ZcjUZT
>>58
そうするよ!大人になったらちゃんと面倒見るよ!



24: 名無しさん 2014/04/20(日)18:57:41 ID:EqZ6nqPic
笑わないよ



28: 名無しさん 2014/04/20(日)19:00:10 ID:3D8ZcjUZT
>>24
ありがとうm(__)m
でも話せないと笑い話とかテンポよく出来ないのが寂しいかな



29: 名無しさん 2014/04/20(日)19:01:10 ID:OED7KTdcF
>>28
手話ならそれができる



32: 名無しさん 2014/04/20(日)19:02:33 ID:2jS6biVIy
音楽は聴いたことないんだろうな



36: 名無しさん 2014/04/20(日)19:05:01 ID:3D8ZcjUZT
>>32
全く聴いたことないけど何となくこんな音かな?ってギターとかの演奏動画見てて感じるよ!



34: 名無しさん 2014/04/20(日)19:03:31 ID:BRd6590JN
花火ってどうなんだ
光ってしばらくした後の衝撃感じる?



40: 名無しさん 2014/04/20(日)19:07:36 ID:3D8ZcjUZT
>>34
お腹になんか振動がくる感じかな!



43: 名無しさん 2014/04/20(日)19:09:19 ID:nXRIkMaiF
こうやってネットで文字を打つ分には何の不自由もないわけだろ?
文章を書くのは上達した?



59: 名無しさん 2014/04/20(日)19:15:00 ID:3D8ZcjUZT
>>43
上達してるのかな?本は大好きだから読んでるけど文法とかめちゃくちゃ!



48: 名無しさん 2014/04/20(日)19:10:33 ID:UkH1yJdkn
しかしこれが本当なら、>>1の親もすげーな。
耳以外は普通な分、どう接していいか難しいのにこれだけ素直な子に育てたんだからな。
すげーわ。ちゃんとマジで恩返ししてやれよ



59: 名無しさん 2014/04/20(日)19:15:00 ID:3D8ZcjUZT
>>48
俺はこの両親の間に生まれてきて感謝してるよ!



49: 名無しさん 2014/04/20(日)19:10:50 ID:uqs36Yg4C
法律改正でまったく聞こえなくても免許の取得が出来るようになったよな
ドライブでも趣味にしたらどうだい?
みんな体や心に不具合持ってる、何かが出来ない奴を見て貶める事で安心するような奴も心の不具合を持っていると思って適当にスルーすればいいよ
誰かを憎んだり恨んだりするよりその時間使って自分がより沢山色んな経験を積めば良い



59: 名無しさん 2014/04/20(日)19:15:00 ID:3D8ZcjUZT
>>49
免許欲しいけど不安かな 




54: 名無しさん 2014/04/20(日)19:12:29 ID:GFNTHGmNB
音の概念は分からないの?



63: 名無しさん 2014/04/20(日)19:18:05 ID:3D8ZcjUZT
>>54
意思疏通のものとだけは…



55: 名無しさん 2014/04/20(日)19:12:50 ID:Y9DVKo1Vr
厨房のころ耳が聞こえない奴が来ていろいろと話してもらった(通訳有)ことがあったが
そいつ手話使えて意思疎通には十分なのに声出そうとするもんだからウゥ~ウゥ~みたいにうめき声になっちゃって
見た目だけ見ればなにも一般人と変わらなかっただけに損してるなぁと思った
無意識なのか分からんがおまえも声には気をつけたらいいかもな



63: 名無しさん 2014/04/20(日)19:18:05 ID:3D8ZcjUZT
>>55
声を出そうとしたことは一回もないよ



60: 名無しさん 2014/04/20(日)19:15:11 ID:uqs36Yg4C
声については全く聞こえない人は自分が声を出している事や音の概念が無いからどうしても出るらしいから仕方ないんじゃないかな?
何にせよ今ある自分を受け入れて手話を覚えてみたらどうだろうか
きっと世界が広がると思うよ



68: 名無しさん 2014/04/20(日)19:22:05 ID:3D8ZcjUZT
>>60
頑張ってみようかな



61: 名無しさん 2014/04/20(日)19:16:46 ID:BRd6590JN
声を出すと色々振動を感じるんだけど、あー今声出てるな、って思う時ある?
例えば口閉じて声出すとすげー振動感じる



68: 名無しさん 2014/04/20(日)19:22:05 ID:3D8ZcjUZT
>>61
出し方がわからない!



62: 名無しさん 2014/04/20(日)19:17:48 ID:GFNTHGmNB
サメは磁場の反射で物の形状や材質が分かるらしいけど
俺らにはそんなの想像できなくて
そういう感じなのかな?音が分からないって



68: 名無しさん 2014/04/20(日)19:22:05 ID:3D8ZcjUZT
>>62
音が現実にあるってことが理解できないからそんな感じかな!



64: 以下、パフェがお送りします。 2014/04/20(日)19:18:26 ID:ZFNzMEI40
音が聞こえるようになる手術とかはないのかな



67: 名無しさん 2014/04/20(日)19:21:16 ID:Y9DVKo1Vr
>>64
人口鼓膜とか胸熱



65: 名無しさん 2014/04/20(日)19:21:00 ID:H9K96Bb7x
食べ物食べてる時も何も聞こえないの?
自分が食べ物食べてる音とか



69: 名無しさん 2014/04/20(日)19:24:46 ID:3D8ZcjUZT
>>65
全く聴こえないよ!ただ咳をしてるときは脳がぼーんって感じがする!



66: 名無しさん 2014/04/20(日)19:21:01 ID:OXJuzLQUf
生まれた時から耳聞こえない人ってどうやって思考してるのか純粋に気になる



69: 名無しさん 2014/04/20(日)19:24:46 ID:3D8ZcjUZT
>>66
小さい時は何も考えてなかったなぁ
音のある世界なんて想像も出来なかったし今でも理解しずらいよね



70: 名無しさん 2014/04/20(日)19:25:02 ID:uqs36Yg4C
おう、手話を否定するってのは今ある自分を否定するって事だから自分を受け入れてみたら良い
物語を書いてみたり絵を描いてみたり写真を撮ったり出来る趣味は沢山あるぞ
手話通訳の翻訳家になって速記を覚えてみたり逆に点字を覚えて点字翻訳家になってみたり色々出来る事をやればいい
何かを諦めない人間って大好きだぜ



73: 名無しさん 2014/04/20(日)19:26:33 ID:3D8ZcjUZT
>>70
彼女だけは諦めてますm(__)m
もし好きな女の子出来ても一生苦労させるだけだし重荷になるから多分付き合えないよね



74: 名無しさん 2014/04/20(日)19:27:22 ID:nXRIkMaiF
>>73
そりゃ違うやろ



77: 名無しさん 2014/04/20(日)19:30:08 ID:3D8ZcjUZT
>>74
俺がキツいかもしれないよ。
重荷にさせてるって思いは常に消えないと思うし



82: 名無しさん 2014/04/20(日)19:33:52 ID:nXRIkMaiF
>>77
何も知らないのにこう言っちゃ悪いが
音が聞こえないハンディは克服できる障害だと思う
でも心の持ち方が弱いとどうしようもないかもな



83: 名無しさん 2014/04/20(日)19:36:16 ID:3D8ZcjUZT
>>82
音が存在してるって感じがしないからマシかな。
逆に最初は聴こえてて後から聴こえなくなった人はやっぱり辛いと思うな



71: 名無しさん 2014/04/20(日)19:25:45 ID:BRd6590JN
声の出し方からわからんのか…
咳とかくしゃみとかするとついでに声出たりするんだけどその感覚もわかんないか

映画館は楽しい?
字幕付きだし、音大っきいから振動とかわかりそう



76: 名無しさん 2014/04/20(日)19:28:46 ID:3D8ZcjUZT
>>71
映画館には一回も行ったことないけど、字幕なら行ってみようかな



80: 名無しさん 2014/04/20(日)19:33:42 ID:BRd6590JN
>>76
日本語の映画は字幕ないけど、吹き替えしてない洋画は字幕だからハリウッド物とか観に行くといいよ
洋画は派手な爆破シーンとか多いしオススメ 



83: 名無しさん 2014/04/20(日)19:36:16 ID:3D8ZcjUZT
>>80 
ありがとう!初めての映画館はちょっとした冒険気分になれるね!行ってみるよ!




72: 名無しさん 2014/04/20(日)19:26:15 ID:nXRIkMaiF
言葉はどうやって覚えたのだろうか? 



76: 名無しさん 2014/04/20(日)19:28:46 ID:3D8ZcjUZT
>>72 
文字?普通に雨とアメの違いとかの話?



78: 名無しさん 2014/04/20(日)19:31:11 ID:nXRIkMaiF
>>76
いや、そういう言葉じゃなくて
普通は赤ちゃんの頃から"ママ"とか音声で言葉を真似て覚えるやろ
そういうことが出来ないとどうやって覚えるのかなと思って。



81: 名無しさん 2014/04/20(日)19:33:52 ID:3D8ZcjUZT
>>78
ママって文字を書いてくれて、それを俺に見せながら自分の顔を指差してたよ。
だから、この文字=ママなのかって感じで理解してたよ!



84: 名無しさん 2014/04/20(日)19:39:39 ID:3D8ZcjUZT
そろそろ落ちます!みんなありがとうね!



87: 名無しさん 2014/04/20(日)19:41:09 ID:nXRIkMaiF
>>84
弱点を強みに変えろよ! がんばってくれ



88: 名無しさん 2014/04/20(日)19:41:14 ID:BRd6590JN
車には気をつけろよ



89: 名無しさん 2014/04/20(日)19:42:09 ID:nXRIkMaiF
それと、彼女はあきらめるなよw



94: 名無しさん 2014/04/21(月)06:53:53 ID:oDEyoh7XS
母方の祖父母が聾唖者で実家の隣に住んでたからよくコミュニケーションとってた
知らない人のために言うと、聾唖者ってのは先天性の耳が聞こえない人の事
耳が機能してなくても目が見えなくても、会話って手段は沢山あるから出来るんだよね
ボディランゲージでも最悪おk
手話は覚えるに越したことはないけど、まあ出来なくても何とかなる
>>1がその辺一番よく分かってるはずだけど、やっぱりコンプレックスなのかね?
理解のある他人を作るのも手だぞ
生きてりゃ何とかなる。頑張んなくていいから、出来ることを出来る時にやりな、自然になりたい自分になれるから


96 :名無しさん :2014/04/21(月)07:15:01 ID:WObVA0tk5
手話って難しい?



97: 名無しさん 2014/04/21(月)07:19:38 ID:oDEyoh7XS
>>96 
>>94で祖父母の話をした者だけどレスさせてもらう
手話を覚えるのは正直根気がいる
でも日常的に使ってたら自然と身に付いたよ
自分の伝えたい事からでいいから、やってみることが大事だと思う
一度に覚えられないのが普通だしね



98: 名無しさん 2014/04/21(月)07:34:57 ID:K6UK0bqOI
そういや大学の手話サークルの実演を見て感動したことがあったわ
歌の歌詞を手話で表現してたのだけど
体全体で音楽のイメージを伝えていた
オレは手話はまったくわからないが
鳥肌立つくらい情感が伝わってきたよ



101: 名無しさん 2014/04/22(火)09:39:34 ID:bBM0CsXHD
トヨエツのドラマ「愛してると言ってくれ」思いだした。
彼女は諦めてると言わないで、観てみ。



103: 名無しさん 2014/04/22(火)16:16:40 ID:bfGWXyS9q
近所に結構耳なりなんなり障害もってる人が多く住んでるんだけど
電車乗ってる時に学校に通う子達がみんな手話で楽しそうに話してるんだよね
ギャーギャー騒ぐ子供達よりも静かだしマナーもなってるし
みてる分には全然気にならないな むしろ私は微笑ましく感じた
手話も大事なツールの一つだろうしもったいないよ


転載元