4 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 02:21:55.54 ID:3xctf2tj0 
酸っぱいもの食った直後

yuu
 
1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 02:20:16.87 ID:N5MPkdFeO 
屋外で吸う


14 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 02:26:24.50 ID:4h4O8uTl0 
屋外のがうまいよ 
空気の悪いとこですう 


5 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 02:22:00.68 ID:CSdbVWXW0 
人がいっぱいいる密閉された喫煙所で吸う


6 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 02:22:39.23 ID:XgjZTimV0 
風邪引いた時吸う


23 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 02:36:13.39 ID:TXo+aey/0 
風邪とか体調悪くなるとてきめんに不味くなるよな 
それで風邪な事に気づくとか


9 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 02:22:52.25 ID:t5xVedS7O 
二日酔いんとき


10 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 02:23:22.27 ID:EtUH9CEm0 
無駄に火で強く付けたとき


11 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 02:24:40.90 ID:Z7Up4FvS0 
早く起きた冬の朝に吸うタバコはうまい 
風邪ひいたときはツラい


12 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 02:25:18.48 ID:ZmHyVyDdO 
空腹時と眠い時


15 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 02:27:47.23 ID:Ke7FkWxY0 
フィルターに火をつけちゃった時


18 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 02:31:50.24 ID:gQRcuAzR0 
すきっ腹のとき吸ったらやばかった


19 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 02:32:55.58 ID:f39DXAt50 
先端の下半分にしか火がついてなかったとき


33 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:31:43.38 ID:KYUFayfz0 
つけたばっかりで急用で消した吸いさし(シケモク)をあとでもう一度吸う 
クッソまずい 
もったいないけど一度消したらもう吸わない


13 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 02:26:14.42 ID:vh1GWLoo0 
家に一日ずっといたら煙草不味い


21 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 02:33:04.76 ID:aXvPHpxP0 
>>13 
これ 
なにかしら行動したあとが至高


22 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 02:34:42.71 ID:Z7Up4FvS0 
>>13 
すごく分かる


26 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 02:40:25.58 ID:wQ1XLD0R0 
>>13 
変な味するよね


31 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:10:52.94 ID:iUAXgJ8p0 
>>13 
これだわ 
あとは寝不足の時、牛乳飲みながら吸う 

今日は一日家にいたからさっき雪かきがてらトトロの雪だるま作ったんだが 
完成した後の一服は最高だったな


34 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:35:44.31 ID:QfazjkM10 
>>13 
俺は禁煙時間を指定し、アラームで設定して 
音が鳴ったら吸うっていうルール作って美味しく吸ってるわ 大体2時間ぐらい間をあけて 
お前らもやってみそ というか働いて休憩中に吸うのが一番いいんだろうけど



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392484816/