
1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:13:14.06 ID:4vVlXhem0
例えばはんだこてとかよく言うじゃん74 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:50:27.70 ID:pEvJHBJv0
地面と接する物には金をかけとけってばっちゃが言ってた
78 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:57:45.38 ID:fQGKIwFqO
靴
おしゃれだけじゃなくて健康や機能的にも高いのというか自分に合ったのを選んだほうがいい
10 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:14:36.99 ID:hyI2WnUU0
コロコロ
米&炊飯器
冷蔵庫
18 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:16:18.15 ID:wH5iiIbDO
アウター
13 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:15:19.65 ID:O8qMsFSZ0
工具
14 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:15:35.71 ID:Z1Spn98iO
オーブン
アイロン
16 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:15:42.37 ID:iJ7hR2500
冷暖房器具
15 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:15:41.51 ID:I92ltMIJ0
枕
19 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:16:54.19 ID:jyxm3CUG0
寝具
33 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:21:56.36 ID:617W0lS+0
ヘッドホンだろ
21 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:17:52.72 ID:cqwNsVJA0
命綱
23 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:18:15.54 ID:4vVlXhem0
これから一人暮らしだからすごい参考になる
24 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:18:24.63 ID:Xs0m+OTO0
電動ひげそり
27 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:19:52.00 ID:VXXsb6jT0
これは包丁
31 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:21:11.12 ID:ydeG6zX50
包丁は確かにそう思う
砥石も買ってね
35 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:22:38.08 ID:07IN0EP60
>>31
包丁研ぐのって茶碗とか湯呑の裏で十分じゃない?
42 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:25:25.95 ID:ydeG6zX50
>>35
本当に最低限ならいいだろうけどちゃんと研ぐと気持ちいいよ
1000番で満足してたけど3000番も使うようになったら
切るのが気持ち良くてワロタ
46 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:27:21.51 ID:07IN0EP60
>>42
マジか
砥石買ってみよ
48 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:27:41.67 ID:pxUQ2eKr0
包丁は同意
ロールシャープナーやセラミック棒がいかに情弱騙しだったか解る
55 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:29:47.95 ID:ZUpKhD030
刃物は爪切りでも、480円から2千円のにしただけで驚いた
20 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:17:18.00 ID:ydeG6zX50
かつお節と醤油
36 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:22:40.46 ID:5eZTci+hi
醤油はマジ
53 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:28:47.41 ID:ydeG6zX50
>>36
醤油は高いのを買えっていうか
異常に安物が出回りすぎてるんだよな
700円とか800円くらいの醤油って贅沢品じゃないと思うよ
むしろ調味料として安いだろ
59 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:30:42.00 ID:UJko04ow0
七味は高いの買うと本当に匂いから違うで
1回買ったらやめられなくなる
66 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:35:49.12 ID:0blBbw4s0
1000円ウィスキー5本買うんなら5000円ウィスキー1本がいい
68 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:36:54.67 ID:zfLiTCjv0
バスタオル
寝具一通り
39 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:23:23.86 ID:jRt/G1NYP
座椅子
特にPCに使うなど長時間使う場合は安物だと腰を痛めたり痔になる
41 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:25:22.42 ID:EHp4GdEe0
マットレスかな
52 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:28:42.47 ID:NlT5bANtP
ベッド、布団
60 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:30:57.80 ID:FYjvF0090
アケコン
RAP買わないのは甘え
65 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:34:51.39 ID:EOh3cIbM0
ディスプレイ
安くてでかいやつは大抵目にやさしくない(BenQは除く)
67 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:36:21.51 ID:UJko04ow0
>>65
BenQってそんないいの?
72 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:42:28.86 ID:EOh3cIbM0
>>67
電源周りがケチってて粗悪品おおいよ
でもグレア液晶なのにdellのアンチグレア液晶より痛くならない
70 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:38:35.04 ID:ZUpKhD030
>>65
目への優しさは知らないけど、俺がたまに顔出す事務所、
サムソンとLGのディスプレイだけ激しく焼け付いてるな
焼け付いた字が読めそうなぐらい
使用条件も違うんだろうけど
75 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:52:07.12 ID:v1bGUbJHP
CPU・・・パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ・・・PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD・・・何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ・・・ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源・・・ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え
54 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:29:14.99 ID:t5xVedS7O
炊飯器
やっすいの買ったら米が不味い不味い
62 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:31:19.48 ID:ZUpKhD030
>>54
それはないと思うけど一応
「蒸らし」してる?
蒸らしは自分の判断で勝手にするタイプと、
蒸らしも終わってから「炊けたよー」ってなるタイプがありそう。
蒸らししないと不味い
56 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:29:55.55 ID:ZikyK0pmO
炊飯器って5000円位のじゃ安いかな?
64 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:32:10.42 ID:hyI2WnUU0
>>56
まじでタイガー、象印などの有名メーカーにしとけ
米がまずいと飯が台無しになる
69 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:38:29.67 ID:oW192gKt0
高いコメ買うなら1万ちょっとのIHでいい
安いコメ買うなら2万ちょっと出して圧力炊飯器買った方がいい
高いコメを圧力炊飯器で炊いてもあんま違いはわからんけど
安いコメだと露骨に違いが出る
71 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:41:03.86 ID:Oah/kKUn0
安い奴は駄目だがちょっと高めな奴も高級感出したいだけのクソの場合が多い
だからそれなりに高いのを買うのがベスト
高すぎる奴はそれなりに高い奴と大差ない事が多いからNG
73 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 03:43:47.98 ID:ZUpKhD030
>>71
5万 良さ 100
6万 良さ 120
10万 良さ 200
50万 良さ 210
100万 良さ 215
みたいなの多いよな
79 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 04:00:56.29 ID:ydeG6zX50
>>73
すごいわかるw
それの良さ200のやつを買いたいw
80 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 04:06:43.98 ID:Jzu62rOm0
自分自身の中身
81 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 04:08:23.96 ID:617W0lS+0
>>80
これ高く買わないとやる気とかヤバイ
82 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 04:09:45.49 ID:Jzu62rOm0
ペースメーカーとか思ってる以上に種類あんのよまじで
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392487994/
コメント
コメントする