1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 21:45:03.29 ID:4br/A6rA0 
特にRPG 
まだ24なのにな、お前らも同じ現象になってないか? 
新しいゲームとか全然出来ないし。ブレイブリーデフォルトも投げてしまった 
ただモンハンはまだ出来るんだわ、何なんだろうこれ

1


3 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 21:45:42.86 ID:olM2BVmK0 
単につまらないだけでしょう



5 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 21:46:34.91 ID:0RuJOZQ10 
大人になって金銭的な余裕が出来たけど、精神的、時間的に余裕が無くなった 
その結果RPGとか時間がかかるゲームは手を出さなくなった



7 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 21:46:46.62 ID:RqdtUYF50 
忙しくて少しでも間が空くとそのまま放置してしまう



8 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 21:47:02.74 ID:/1TAhVwv0 
ゲームは日々進化してるからな 
ポンコツ人間は最新のゲームについていけないんだろ



13 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 21:49:13.11 ID:Cj4wOnHY0 
ごちゃごちゃするのが進化か



9 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 21:48:14.03 ID:jQ/DOG+X0 
熱中しなくなるんだよな



11 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 21:48:57.87 ID:JoPMdlmB0 
大人は忙しいからね 
時間の積み重ねが前提のRPGとかやってられんよ 
モンハンはきっと過去作やって慣れてんじゃない? 
俺もバイオとかしかできない




16 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 21:51:45.73 ID:3J0PQn8t0 
歳をとると すぐ飽きるよな・・ 
そして金があるから、すぐに新しいゲーム買ってしまうが 
それもすぐ飽きる 

ちょっとでも気に食わないところがあると、すぐやめる的な



17 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 21:52:51.33 ID:9JFTKVx10 
続きが気になったりしなくなるんだよな



20 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 21:55:59.95 ID:HAhx+zB90 
>>17 
これだ



21 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 21:56:00.61 ID:dUhjGIlS0 
仕事で土日しかゲームする時間がない1週間時間空くと何してたかとかどっちから来たとかわからんくなる



22 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 21:56:53.69 ID:4br/A6rA0 
動画でいいやって思ってしまう病みたいなのもあるよな



23 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 21:57:06.66 ID:Dk2Y+rD30 
中高生が好きそうなセリフについて行けなくなる



24 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 22:00:51.06 ID:GF9Mtz2l0 
日本のRPGはブラックさがなさすぎてやる気がなくなるわ 
綺麗なキャラが世界を守るとか言ってると恥ずかしくなってくる 
洋ゲーやるようになってからは特に



26 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 22:02:48.13 ID:HAhx+zB90
デビザバとぷよぷよをすすめる 
デビザバはリハビリにちょうどよかった



27 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 22:03:42.79 ID:NmLr/dR+0 
映像が進化して全部視覚で説明されるからただの作業になった 
特にRPGなんてただの数値のやり取りに過ぎないと気づいてからは全くやる気起きなくなった



30 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 22:08:36.39 ID:a37ASe2BO 
いまだにやってるのはポケモンくらい 
ドラクエがやたら難しく感じるようになった



31 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 22:22:54.71 ID:VbnaUb8X0 
RPGは昔ほどのめり込まなくなった 
ぼーっと会話を眺めて効率のいいところでレベルあげて金稼いで次へって感じ



32 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 22:34:17.48 ID:WcqmMJ5R0 
歳はとったのに、まだゲームはクリアするものという固定観念から抜け出せてない>>1 
これも家ゴミ和ゴミの犠牲者か



33 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 22:35:13.57 ID:0+w2R1m40 
オンライン機能がないとやらなくなった 
どんなにやりこんで極めても目の前の箱の中だけで終わってるのが信じられなくなってしまった



18 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/20(金) 21:54:13.39 ID:8kYgycVR0 
歳を取るにつれて、ゲームより面白いものが周りにはいくらでもあることに気がつくようになる。
だからゲームクリアへのこだわりが弱まるのよ



引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387543503/